What’s new in QtWebKit in Qt 5

Qt5 で大きく代わったモジュールとしては Qt Quick や QtGUI があげられますが、もう一つがこの QtWebKit になるでしょう。Qt5 では WebKit2 への移行が最初から予定されていましたが、このセッションではその詳細を Simon Hausmann が説明しました。

WebKit には 150 万行のコードがあり、(WebKit を含めた場合の) Qt 全体の約 30 %を占める非常に大きなモジュールとなっています。
セッションでは大きく以下の話題に分けて説明しました。

  • WebCore
  • Qt C++ API
  • プロセス分離
  • QML2 インテグレーション
  • 今後の展望

“What’s new in QtWebKit in Qt 5” の続きを読む

Qt Developer Days 2012 Europe のビデオが公開

Qt Developer Days 2012 North America のレポートがまだ終わっていませんが、先月に開催された Qt Developer Days 2012 Europe の プレゼンテーションのビデオ が公開されました。

なお、各プレゼンのスライドも KDAB のページ で公開されています。

それぞれ英語にはなりますが、興味のあるところはコードだけでも追ってみてはいかがでしょうか。

Wayland Overview

個人的に初日のセッションの目玉はこれ。X Window System(以下 X) を中心に数々の設計・実装を行ってきた Keith PackardWayland と Qt について話すという、Qt に興味が無くても Unix 系のデスクトップに興味のある人にはとても面白いセッションだと思います。Qt Developer Days 2012 Europe にはなかった、North America だけのセッションです。

まずは Wayland の概要の説明から。ここに限らず全体的に X との比較が入ってくるので、X に関する知識、とくに伝統的な Xlib プログラミングと近年のプログラミング手法に関する知識がある方が理解は深まる内容でした。欲を言えば、その辺りの時代による変化の説明が欲しかったところでしょうか。

“Wayland Overview” の続きを読む

Qt Developer Days 2012 North America キーノート

11/12 – 14 にベルリンで開催された Qt Developer Days 2012 Europe に引き続いて、Qt Developer Days 2012 North America がスタートしました。もっともトレーニングデーである初日はすでに終了。今日からの二日間はカンファレンスデーになります。その午前はキーノートです。その内容を簡単に紹介しましょう。

Qt Developer Days 2012 North America

まずはウェルカムスピーチとして、 Qt Developer Days 2012 Europe のメインホストである KDAB の President & CEO である Matthias Kalle Dalheimer から North America のメインホストである ICS の CEO である Peter Winston へリレーする形で Qt Developer Days 2012 North America の開催が宣言されました。Nokia というこれまでの主催がいなくなり、開催も危ぶまれていた Qt Developer Days ですが、そういった事情に加え、Qt5 のリリース間近ということもあり新たなスタートを切った形になります。

“Qt Developer Days 2012 North America キーノート” の続きを読む