Qt Creator 4.0 ベータ版がリリースされました。
Qt Creator 4.0 の主な新機能は以下の通りです。
- ライセンスから LGPL を削除(今後は GPLv3 と商用版のデュアルライセンスへ)
- 以下の商用版の機能がオープンソース版にも追加されます
- Clang 静的解析
- ユニットテスト
- QML Profiler での商用版限定イベント
- フラットスタイルデザイン
- CMake サポートの改善
- 解析モードをデバッグモードへ統合
Qt のあれこれ (仮)
Qt 5.7 アルファ版がリリースされました。Qt 5.6.0 が遅れた関係で、アルファ版のリリースそのものは 5.6.0 のリリースの前に行われています。
Qt 5.7 では環境面での変化が大きいため注意してください。
5.7 の主な新機能は以下の通りです。
Qt 5.6.0 がリリースされました。
当初の予定から三ヶ月遅れましたが、ようやく Qt 5.6 がリリースされました。Qt 5.6 は 最低3年間サポートする Long Term Support(LTS) 版となります。商用版のサポートを利用している人はこれまでも2年以上の期間のサポートされていましたので、そんなに変わらないのではないかと思われるかもしれません。しかし、Qt Project のサポートと The Qt Company のサポートは意味合いが全く異なることに注意してください。
これまでの Qt のリリースポリシーでは「パッチは基本的に最新バージョンにのみ適用(セキュリティパッチは除く)」としていました。メジャーバージョンの変更時(ex. Qt4 → Qt5)では古いバージョンが長くメンテナンスされることもありましたが、バグ修正は基本的に最新版に対して行われ、旧バージョンが修正されるかどうかはケースバイケースでした。また、商用サポートでは Q&A に対応してバックポートパッチを出すことはありますがマイナーバージョンが古い Qt が継続的に修正されることはありません。このため、これまでは新しいマイナーバージョンが出ると古いマイナーバージョンが新しくリリースされることはありませんでした。
Qt 5.6 の LTS ではサポート期間バグ修正を行い、パッチリリース(5.6.x)を続けることになっています。
なお、Qt 5.6 は C++11 を必要としない最後の Qt となる予定です。
Qt 5.6 の主な変更点は以下の通りです。
Qt Creator 3.5 ベータ版がリリースされました。
主な変更点は以下の通りです。
Qt Quick 1 や Qt 5.0, 5.1 の Qt Quick 2 を使用している人は最後の項目に注意してください。
削除されたのは以下の項目です。
QML エディタ上の Qt Quick 1 対応や Qt Quick 1 のプロファイリング機能は削除されずに残っています。
上記の機能が必要な方は Qt Creator 3.4 を使用してください。
Qt 5.5.0 がリリースされました。
Qt 5.5 の新機能については アルファ版のリリース記事、ベータ版のリリース記事 を参照してください。
Qt 5.5 RC 版がリリースされました。
Qt 5.5 の新機能については アルファ版のリリース記事、ベータ版のリリース記事 を参照してください。
Qt 5.4.2 がリリースされました。
Qt 4.8.7 と同様に多数の脆弱性の修正が行われています。
なお、Qt 5.4.0 にバイナリコンパチビリティが壊れている問題があるため、5.4.0 とのバイナリ互換性はありません。5.4.1 とのバイナリ互換性は確保されていますので、
5.4.0 からアップグレードする場合には注意してください。